国吉純 Jun Kuniyoshi
園芸家、レモン研究家。
上智大学文学部教育学科卒業。
大学卒業後大手電気メーカーにて秘書を務め、退職後出会った園芸の世界で、暮らしの中での園芸を、講演やメディア等で紹介。
園芸専門学校等での講師をはじめ、住宅関連企業、集合住宅等で「楽しく簡単に華やかに育てる」をモットー に年齢や場所に関係なく植物と触れ、育て、楽しめる植物選び、メンテナンス法などの指導にあたっている。
国産レモンの販売拡大と高齢者施設などでの園芸療法による高齢者施設での活動が広く注目されている。

2月〜
GreenSnap株式会社のコミュニティサイト「GreenSnap」にて、「はじめて檸檬」の読み物を担当することになりました。
これから少しずつアップしていきますのでぜひ参考にしてみてくだい。
https://greensnap.jp
1月〜
GreenSnap株式会社の「Horti」の監修を担当することになりました。これから少しずつアップしていきますのでぜひ参考にしてみてください。
https://horti.jp/supervisor/kuniyoshi_jun
1月1日
「グリーン情報」vol.489 2021年1月号(株式会社グリーン情報)p48〜49「人気の国産レモンの魅力」にて取材を受けました。
12月2日
横浜市都筑区地域活動ホーム「くさぶえ」にてレンガ積みの講座を行いました。
ご参加いただいた方ありがとうございました。
10月6日
4月1日開催予定で、コロナで中止になったGA埼玉の講演会を行いました。
ご参加いただいた方ありがとうございました。
10月2日
国吉純がNHK Eテレ「あしたも晴れ!人生レシピ」に出演いたします。テーマは「緑を楽しむ!自然を感じる豊かな暮らし」お楽しみいただけたらと存じます。
NHK Eテレ 放送日 10月2日(金)午後8時〜8時44分
再放送 10月9日(金)午前11時〜11時44分
9月7日
今年も「江東区ベランダガーデニング講座 はじめてのコンテナガーデン編」の講師を務めます。本日より受講者を募集いたします。応募者多数の場合には、抽選により当選者にはごじつご連絡差し上げます。詳細は、江東区のホームページをご覧ください。
5月2日
JunTube「 Jun&Josh's Gardening fun ③」を配信開始いたしました。
4月1日
ホームページをリニューアルいたしました。
不定期ですが更新をしていきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3月25日
4月1日開催予定の埼玉GA研修会における講演「誰にとってもわかりやすい園芸とは?」が新型コロナウィルス感染拡大のため中止になりました。
2月23日
2月27日開催予定の武蔵野市レモンの講座が新型コロナウィルス感染拡大のため中止になりました。
2月23日
3月1日開催予定の広島県尾道市瀬戸田(生口島)における「瀬戸田レモンは宝の山か?」は新型コロナウィルス感染拡大のため延期になりました。




JunTube
国吉純のYoutubeサイト
国吉純のYoutubeチャンネル
第一弾はイギリス人ロックバンドのジョシュと繰り広げる園芸の入門講座を動画でお届けいたします。レモンの育て方や植物を育て方を楽しく分かりやすくお届けいたします。
いよいよ待望の第二弾。国吉純の手掛けた庭やライフスタイルの紹介を様々な角度からご紹介。
動画内容をさらに詳しく解説したブログサイトも
あわせて読むと、より理解が深まります。
チャンネル登録をお願いいたします。

Junstagram
国吉純のインスタグラム